どうも!石川県で法人営業をしている1児の父のあっきゃんです。
今回は、
- どうしてもお風呂の時顔へのシャワーで泣かれる
- お風呂の時泣きすぎてシャワーが嫌いになりそう
などの悩みをお持ちの赤ちゃんのシャワーでお困りの方々へ
試行錯誤の上に息子がシャワーで泣かなくなった方法をご紹介します!
寝返りをし始めた時からシャワーの難易度アップ
5ヶ月の迎える前から息子が寝返りをするようになりシャワーの難易度が難しくなりました。
今までは腿の上で大人しくしていた息子がよく動くようになりました。
そのためシャワーするにも固定する必要がありましたが、押さえようとすると嫌がります。
かといって自由にすると腿の上から落ちそうになったり、顔にシャワーがかかったりします。
顔にシャワーがかかると大泣きしてしまいその後のお風呂がいつも大変でした。
どうにか落ち着いて息子が泣かないでシャワーできる方法がないか試行錯誤してました。
これまでの方法が通用せず
以前の記事で息子のお風呂で泣かないための方法をご紹介しました。
しかし、この時よりもさらに動くようになった息子はこの方法が通用しづらくなりました。
息子が動くようになったことや周りへの興味が増えてなんでも掴むようになりました。
そのため、シャワーのホースや泡のついた手などをケアする必要があり手一杯になっていました。
この前の記事でご紹介したシャワーの前に合図する方法も、自分の手を舐めようとするのであまり効果が得られなくなりした。
ついに泣かなくなったシャワーの方法
試行錯誤する内に息子の顔の角度をつけてあげれば良いのではないかと思いつきました。
今まで腿の上でそのままシャワーをしていたので空に顔を向けたままシャワーを浴びる状態でした。
そのままでは真正面にシャワーを浴びるので口の中にお湯が入る確率が増えます。
口の中にお湯が入ることで息子がびっくりして泣くといった流れでした。
それでは顔の角度を立ててシャワーが口へ流れないようにすれば息子もびっくりしないのではと考えました。
そこで、顔へのシャワーの時は首の根っこを支えて顔を私のお腹の方へ近づけるようにしました。
そして、シャワーを頭のてっぺんから顔にかけるようにしてお湯がおでこからあごに向けて流れるようにしました。
やり始めの頃は多少泣きはしましたが大泣きすることはありませんでした。
そして、2,3日同じ方法でシャワーを続けたところ泣くことがなくなりました!
口へお湯も入ることがなく、いきなり顔にお湯がかかることがないのでびっくりする要素が減ったことが良かったです。
これまでよりだいぶシャワーやお風呂が楽になってとても助かりました。
まとめ
息子に関していえば絶えず膝を動かしているので常時腹パンされている状態です。笑
なぜ足を動かすのかわかりませんがそれが最近の悩みです。
赤ちゃんのお風呂事情はすぐに変わるのでその時にベターな方法を見つけていくことになります。
息子に最適な方法で気持ちよくお風呂に入れるようにこれからも研究し続けます。
では今日も家族に感謝して楽しくいきましょう!
コメント