コロナ禍でも諦めない!お父さんになるための情報の集め方

子育て

どうも!石川県で法人営業をしている1児の父のあっきゃんです。

今回は、

  • コロナ禍で両親学級とかないから必要な情報が集められないのでは。
  • リアルで会いづらいから聞きたくても自粛しないといけないのか。

と考えているこれからお父さんになる方々へコロナ禍でもできる情報の集め方をお伝えします。


私が情報収集のために活用したツール

コロナ禍でも日々奮闘しているお父さん、またこれからお父さんになる方々お疲れ様です。

私も父親になるのは初めてのことだったのでわからないことが多かったです。

また、コロナ禍で制限も多く従来の方法で情報収集できていたことができないことも多くありました。

その中でも妻と協力してなんとか必要な情報を集めることができました。

その方法をお伝えできればと考えております。

Youtube

コロナがなければリアルでの両親学級やイベントが開催されていたはずです。

しかし、私たちの妊娠期間中はコロナ禍だったため対面でのイベントはほとんどありませんでした。

妊婦さんへのコロナ感染はとてもリスクが大きいので当たり前の対応だと考えます。

しかし、初めてのことだらけでわからないことも多くあります。

そこで救ってくれたのがYoutubeでした。

ご存じの通りYoutubeには様々な情報を伝えてくれるクリエイターさんが多くいらっしゃいます。

ネットさえ繋がればどこでも視聴可能なので助かります。

また、ながら視聴もできるので私はよく洗い物をしながら見ていました。

またYoutubeの良いところは夫婦で動画を共有できることです。

私が見てよかった動画や妻が見て良かった動画のURLを相手に共有すれば視聴可能です。

Youtubeの情報は動画で情報を手に入れることができるので、ハウツー系の動画はとても参考になりました。

おむつの替え方や沐浴の入れ方などなどです。

産院でのオンライン母親学級

また両親学級はなくなったところが多いですが、私たちがお世話になった産院では母親学級がありました。

zoomを使って産院の助産師さんと妊婦さんを繋いで、妊娠や出産などに関して教えてくれます。

基本的には妊婦さん対象ですが、内容には出産後の入院についての説明もあります。

実際には、妊婦さん以外の立ち会いや差し入れ、着替えの持って行けるタイミングなどの説明がありました。

そのためもし可能であれば旦那さんも一緒に参加しても良いかもしれません。

私も妻の許可をもらって産院の説明の時は同席していました。

その他妊婦さんの健康管理で気をつけないといけないこともあったので、妻から共有を受けていました。

会社の先輩方に聞く

後は一番信頼性があって聞きやすいのが知人から聞くことです。

私の場合、比較的若く結婚・妊娠を経験したので同級生などの友人で聞く人がかなり限られていました。

そこで、会社で最近出産を経験した先輩方に聞きまわりました。

会社の先輩でしたら信頼できますし、何より地元も同じなので参考になる情報が多かったです。

おすすめのお店や遊び場所、気を付けた方が良いことなど参考になりました。

県それぞれの支援制度もあるのでその情報も教えてもらったことが良かったです。

SNS、特にインスタグラム

最後はSNSの活用です。

私はやっていないのですが、インスタグラムは結構参考になりました。

妻がインスタグラムで情報収集しており、有益そうな情報は共有してもらっていました。

インスタグラムに投稿している方々は画像やテロップで見やすく編集されている方が多いのでとても勉強になりました。

投稿しなくてもアカウントさえ作れば様々な方々の情報に触れることができるので、閲覧用にアカウントを作ってもいいかもしれません。

まとめ

以上が私が行った情報収集のあれこれでした。

コロナ禍だからこそ場所に囚われずに行動を起こすことで情報を得ることができます。

制約が多いのはもちろんですが、その中でも工夫して有益な情報に出会えると良いですね。

もしご不明な点があればコメントなどでお返しします!

ではまた!


コメント

タイトルとURLをコピーしました