どうも!石川県で法人営業をしている1児の父のあっきゃんです!
今回は、
- 赤ちゃんのおもちゃ選びはどうすれば良いのだろう
- おもちゃでオススメなものは何かな
と赤ちゃん用のおもちゃを探している方々に
息子お気に入りのエルモオーボールについてご紹介します!
エルモオーボールの特徴
我が家のエルモオーボールは私の妹からプレゼントされました。
もらった当初は特に興味を示すことはありませんでした。
しかし、時が経つにつれエルモオーボール興味を持ち始め今ではお気に入りおもちゃの仲間入りしました。
オーボール内に音の鳴るボールや取っ手に小さなリングあり
エルモオーボールの中には音の鳴るボールがあります。
エルモオーボールを振るとカラカラと音が鳴り、赤ちゃんの興味を惹きます。
息子がようやく掴めるかなといった時に目の前でエルモオーボールを振ると、手を伸ばし掴もうとしてました。
しかし、まだしっかりと掴めないので上手くいかず息子は怒っていたのを覚えています。笑
また私がエルモオーボールを振って音を鳴らすと目を輝かせて掴もうとします。
息子が受け取ると音を鳴らせないためなんで?みたいな顔をしていたことも覚えています。
今は掴む力も強くなり1人でエルモオーボールを掴み、エルモをいじめています。
また左右の取っ手には小さなリングがついています。
このリングはカラフルでリング同士が当たるとカチカチっと音が鳴ります。掴もうとすると音が鳴ります。
掴むたび息子はきゃっきゃしてます。
掴める部分が多い
エルモオーボールは取っ手以外にも掴める部分が多いです。
下半分は網目状になっているため掴むことができます。
赤ちゃんによっては取っ手より下半分の網目状を掴む方が簡単かもしれません。
息子もよくエルモオーボールを掴む時は下半分のところを掴んでいます。
色もそうですし取っ手より掴むスペースが広いので掴みやすいようです。
カラフルなデザイン
エルモオーボールは赤を中心にカラフルなデザインをしています。
遠くから見つけやすいデザインなので、一目見つけると手を伸ばして取ろうとします。
絵本でもこうした色合いをよく見るので赤ちゃんにとって認識してしやすいのかなと感じます。
エルモオーボールのオススメポイント
手を離せる時間を作れる
トイレに行きたい時や家事をこなす時などどうしても手が離れる時ってありますよね。
そういう場合にエルモオーボールは活躍します。
ひとたび赤ちゃんにエルモオーボールをあげれば数分間、調子が良ければ10分以上遊んでくれます。
数分間だけでも手が離れるとありがたいはずです。
少し時間を欲しい時にエルモオーボールをあげることにしています。
オムツ替えや泣きじゃくっている時の相棒
赤ちゃんが泣きじゃくっていたり暴れている時にエルモオーボールで興味を惹いてもらうことがあります。
エルモオーボールを振りながら赤ちゃんの目の前にかざすと機嫌を直して落ち着いてくれる時があります。オムツ替えの時も周りの物を掴もうとするときにエルモオーボールをかざすことで集中してもらうことができます。
百発百中とはいきませんが機嫌を直してくれることがあるので要所要所で使うことができます。
息子のエルモオーボールの遊び方
掴んで振る
息子がエルモオーボールを見つけるととにかく掴みます。そしてめちゃ振ります。笑
エルモオーボールも振られることで音が鳴るので息子はなおさら離しません。
前より掴む力が強くなったのでぶんぶん振り回してたまに顔に当たっています。
それくらいお気に入りのおもちゃです。
とりあえず舐める
息子は基本掴んだものを舐めますがエルモオーボールも餌食になっています。
躊躇なく目玉を舐めたりします。かわいい怪物です。
よく飽きもせず同じところ舐められるなあと感心するほど夢中で舐めています。
集中してくれるので親からすると助かるんですけどね。
まとめ
エルモオーボールは今では息子のお気に入りのおもちゃですが、最初からそうではありませんでした。
むしろ最初は無反応でした。それから定期的に遊んでいると反応を示すようになり、エルモオーボールはお気に入りの座を勝ち取りました。
一度遊ばなくなったおもちゃも時間がたつと違った反応を見せることがあるので試してみると面白いかもしれません。
では今日も家族に感謝して楽しくいきましょう!
コメント