今日もあっきゃんブログにお越しいただきありがとうございます。
今日石川県ではめちゃんこ雪が降っています。
運転中に滑ったので寿命が縮まりました。
みなさんもくれぐれもお気をつけて下さい。
今回は大学の部活動の時に言われた先輩の褒め言葉についてです。
この記事を最後まで読めば、
思いやりのある褒め言葉
の参考になるかもしれません。
心に残っている褒め言葉を言われた場面
これは私が大学2年の時、コンサートでソロ曲を弾いた時のお話です。
過去にも話しましたが、私は大学入学と同時にクラシックギターを始めました。
なぜクラシックギターを始めたのかこの記事に書いているのでぜひご覧下さい。
所属していたギター部は初心者が多いのが特徴でした。
ギターの上達にはもっぱら学生同士、つまり先輩が後輩にギターの技術を教えていました。
中には過去に楽器を弾いていた経験者の方もいたので、そういう方たちは貴重でした。
私は音感無し、楽譜も読めない状態で入部したので文字通り0からのスタートでした。
そんな中入部後は1個上の先輩にギターを教えてもらっていました。
先輩の中でも役職がわかれており、入部者にギターを教える役職の先輩から教わっていました。
最初はもちろん慣れていませんし、指が独立して動くのにとても苦労しました。
ですが、先輩方の手厚い指導によって技術は向上しました。
そして大学2年の頃、部内のオーディションを経てコンサートでソロ曲を弾かさせてもらうことになりました。
演奏する曲の多くは複数人で弾くアンサンブルが多かったです。
私はそれまでアンサンブルしか経験してこなかったので、人生初のソロは緊張がハンパなかったのを覚えています。
コンサート当日、待機時間も繰り返し練習して出番を待っていました。
先輩に言われたその言葉とは
いざ迎えた本番。
舞台に立ち演奏前にお辞儀をするのですが、「あれ、こんなに人いたっけ。」と考えてしまいさらに緊張してしまいました。
必死に高鳴るのを落ち着けて演奏を始めました。
演奏中、なぜか妙に落ち着いた感覚があり頭の中で「コンサート終わったら何食べよう。」と考えるほど冷静でした。笑
しかも、遠くから自分を俯瞰しているような感覚も時々あり、不思議な体験でした。
ミスはあったものの最後まで弾ききることができ舞台を後にしました。
舞台裏では同期や後輩、先輩に多くのねぎらいの言葉をかけられたことを覚えています。
そして、今日のテーマの言葉はその時に言われました。
その言葉は私が大学1年の時にギターを教えてくれた先輩から言われたものでした。
先輩から演奏お疲れ様的な言葉の後に、
「いやあ、俺○○(入部者にギターを教える役職名)やってて良かったわ。」と言われました。
その言葉を聞いた時、心が満たされる幸福感を味わい思わず泣きそうになったのを覚えています。
「上手くなったね。」ではなくギターを教えてて良かったという意味に、「この選択したことに間違いなかったわ。そう思わせてくれてありがとう。」的な意味が含まれているのかなと感じました。
誇張かもしれませんが、その言葉をくれた先輩にはとても感謝しています。
そしてこの言葉が今後の活動の大きな原動力になっていきました。
その先輩の立場になって感じた気持ち
実はそのコンサート前の大学2年になった時、私も先輩と同様に入部者にギターを教える役職につきました。
そして、先輩の温かい言葉をもらってからより一層ギターの指導に取り組むことができました。
月日がたち私が大学3年になった頃、その年も同じコンサートがありました。
当時の先輩と同じ立場で私が教えた部員たちの演奏を聞いていました。
その時に初心者だった部員が人前で立派に演奏しているのを聞いて感動したのを覚えています。
そしてこの時に先輩もこういう感情を抱いていたのかなと感じました。
そこから自分もギターを教えることができて良かったと感じることができました。
先輩の温かい言葉のおかげで私も頑張れることができました。
心のこもった思いやりのある言葉は、相手に幸福感以上のものを感じさせることができるのだなと身に染みた出来事でした。
コロナ禍でコミュニケーションが希薄になりつつある中、思いやりは本当に大切だと痛感しています。
コロナに負けずに一人でも多くの人を励ませられたらと感じた今日この頃でした。
ではまた次の記事で!
コメント