どうも!あっきゃんです!
この記事は、
- ステージ5でどうくつ突入前まで攻略したい
- ほしのかけらの場所やボス戦の情報を知りたい
という方々に

ステージ5でどうくつ突入前までのストーリーの攻略、その他ポイントをご紹介します!

ストーリー攻略の流れ
スターストーン掲げてからどうくつ突入前まで
次の目的地はトロピコアイランド
マリオサイドに話が戻ったらゴロツキタウンの地下へスターストーンを掲げにいきましょう。
その後先生のところへ行くことになりますが次の目的地は「トロピコアイランド」だと教えてくれます。

トロピコアイランドに関しては先生よりも港にいる人たちの方が詳しいと言われるので港に行くよう言われます。

港で話を聞くと詳しい人が宿屋にいると言われるので宿屋に向かいましょう。
宿屋のカウンター前に赤いドクロを置いているマルコがそうなので話しかけましょう。
話の流れで4択を選ぶことになりますがどれを選んでも問題ありません。

話を進めるとマルコがトロピコアイランドまで着いてきてくれるようになるので港へ向かいましょう。

これでトロピコアイランドへ!と行きたいところですが航海には操縦士が必要と言われます。
ゴロツキタウンに伝説の船乗りがいるので探してくるように言われます。

伝説の船乗りバレルを探す!
バレル探しですが情報収集のために先生のところへ向かいます。
するとバレルは先生の左隣の家に住んでいるようです。

ただ正面はカギがかかっており入れません。別のルートから入らなければいけません。
まずは右へ進み橋がかかっているところの手前側でチビヨッシーでふんばりジャンプで向こう岸へ渡ります。

その後後方の木箱をジャンプで登り屋根まで行きましょう。
ちょうどバレルの家の屋根まで来ると煙突がありロールモードで入れる隙間があるのでロールモードで中へ入りましょう。

煙突から中へ入るとバレルに会うことができます。
ただバレルからもう航海しないと言われ家を出るように言われます。

バレルを説得するためには?
バレルを航海に連れて行くためバーのマスターにアイデアをもらいます。

マスターに話を聞くとバレルには悲しい過去があるようです。
そしてバレルの奥さんから預かった手紙をバレルに渡すよう頼まれます。

バレルに手紙を渡すと気が変わり一緒にトロピコアイランドへ行ってくれることになります。
バレルを追いかけて港へ行くとマルコ達とトロピコアイランドへ行くことになります。

トロピコアイランドへいざ出航!ところが…
無事ゴロツキタウンから出航したマリオ達。自動でマルコの航海日誌と共にストーリーは進んでいきます。
航海は順調でしたが途中で怨霊?みたいなものに襲われて船は沈没してしまいます。

気がつくとなんとマリオ達は目的のトロピコアイランドに漂着してました。
右奥に進むとマルコ達と合流することができます。
ここでエルモスという敵と戦うことになります。やけどに注意して倒しましょう。

敵を倒した後はバレルたち数人が見つかっていないので探すよう頼まれます。
エリア右へ進むと先に進めます。途中の一見進めなさそうな場所は隠しブロックがあるのでハンマーでブロックを出しましょう。

先へ進むとバレル達数人が敵に襲われている場面に遭遇します。
ここでは一旦バレルが引き留めてくれるのでマルコ達のいたエリアまで戻りましょう。
ちなみにここで敵のペケダーも混ざっていますがこちらに内緒にするよう小ネタを挟んできます。

一旦マルコ達と合流した後は再びバレルと再会した場所は戻りましょう。
さっきの場所にはバレルがいないのでさらに右へ進みます。
右へ進むと木の周りにエルモスが漂っているのでバトルして勝ちましょう。
バトル後に大きな木を叩くとバレルが落ちてきます。

話を進めるとバレルからビンテージレッドというすワインが飲みたいと言われます。
ここでマルコの元へ引き返すことになるのですが、道中で手に入るヤシの実が必要になります。
橋がかかったエリアの入り口手前から段差を降りてチビヨッシーでふんばりを使いながらドカンに入ります。

ドカンに入ると画面奥に行けるのでそこに生えているヤシの実をゲットしましょう。

新仲間加入!そして気になるどうくつの入り口へ
ヤシの実を手に入れたらマルコの元へ戻りビンテージレッドをもらえないか聞いてみましょう。
すると見返りに島ならではものが欲しいと言われます。

ここでさっき手に入れたヤシの実をマルコにあげましょう。
それでマルコからバレルのビンテージレッドをもらうことができます。

ビンテージレッドを手に入れたら先ほどのバレルの元まで行きましょう。
バレルにビンテージレッドを渡せれば元気のなかった状態から回復しそのまま寝てしまいます。

バレルが寝てしまった後は気が引けますがハンマーで叩き起こしましょう笑
その後バレルが仲間入りすることになります!

バレルが仲間入りすると壁にヒビが入った場所を壊せるようになります。
これまでのエリアでもそのような箇所があったので再び訪れた時にアクションしてみると良いでしょう。
バレルが仲間入りした後、右へ進むとドクロマークの穴が空いた壁を見つけます。
このままでは先に進めないので一旦マルコの元へ戻ります。
話が進むとマルコも一旦付いてくるようになるのでドクロマークの場所まで戻りましょう。

マルコを連れてきたらドクロマークの場所にマルコが持っているドクロジュエルを貸してもらいはめ込みましょう。

ドクロジュエルをはめ込んだ後マルコに話しかけると歌を歌っておりそれがヒントになっています。
要するに手前の赤ヒゲの石の上で3回くるりんジャンプ、奥の青ヒゲの石を4回ハンマーで叩くとイベントが起こります。

ドクロジュエルをはめ込んだ場所の上に穴ができるのでそこにバレルを投げましょう。

すると入り口が開くので先に進めるようになります。
この続きは後半の記事でお伝えします!

その他攻略ポイントやあれこれ
先生の部屋のゴミ箱でものしりリストを得ることができる
先生の部屋にあるゴミ箱にクリスチーヌがまだものしりできていない敵がいればその情報がある時があります。

ものしりリストコンプリートに役立つのでもし紙クズがあれば回収しておきましょう。
バッジアイスノチカーラの取り方
ヤシの実がとれるエリアの橋の下に雪だるまの形をしたバッジがあります。
これはバッジの上らへんの橋の隙間でペーパーモードになると下に降りられるのでGETできます。

必要なBPは1で今後の戦いに役に立つのでGETしたら装備しておくことをオススメします!
ほしのかけら・シャインの場所











上記画像のところでヒップドロップすると床からほしのかけらが現れます。
ハンマーで床が浮かぶか確認できるので移動する時はハンマーで叩くのがオススメです。
物陰や死角にあることが多いので隅々まで探してみましょう。
まとめ
新仲間バレルが加入しマリオのパーティーも賑やかになってきました。
個人的にはバレルが毎回バクハツした後空から戻ってきてこける様子に愛嬌を感じます。
ゲームキューブ時代の頃の記憶が全く無いので純粋に初見みたいな様子で楽しめました。
次はいよいよボス戦です!
ではまた次の記事で!

コメント