【ペーパーマリオRPG】ステージ4攻略!ボス戦まで

※アフェリエイト広告を利用しています。

ゲーム

どうも!あっきゃんです!

この記事は、

  • ステージ4でボス戦まで攻略したい
  • ほしのかけらの場所やボス戦の情報を知りたい

という方々に

あっきゃん
あっきゃん

ステージ4でボス戦までのストーリーの攻略、その他ポイントをご紹介します!

ストーリー攻略の流れ

ステージクリア?からボス戦まで

スターストーンも手に入れて終わりのはずが?

????を倒してスターストーンを手に入れて終わりのはずがアングルが変わりません。

するとなんとさっきのバトルで戦ったかげマリオが動かせるようになります。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

実はさっきのバトルのせいで????とマリオが入れ替わったようです。

そして本物のマリオの体は????に乗っ取られてしまいました。

このままではいけないのでとりあえず来た道を戻りましょう。

ここで注意したいのが仲間は全て偽マリオについていってしまったためバトルは1人です。

道中のバトルがきつい時は逃げることをオススメします。

来た道を戻りウスグラ村に戻るエリアの1個手前で体を乗っ取った????が待ち伏せしています。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

敵はマリオの体を完全に乗っ取るために影マリオの存在を消そうとします。

ただし名前を当てることができれば見逃す的なことも言います。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

ただこれは現時点では無理ゲーです。よく見たらわかるのですがこのままでは絶対当たらないようになってます。

名前を間違えると(あるもの手に入れるまでは当たらない)偽マリオとのバトルになります。

このバトルもこの状態では勝ち目ないので逃げましょう。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

敵だったあのキャラが仲間入り⁉︎

なんとかウスグラ村に着くと住人へのブタになる呪いは解けており偽マリオがちやほやされています。

やるせない気持ちはグッとこらえて先に進みましょう。

ちなみにこの影マリオの状態ではゴロツキタウンに戻れないので注意です。

そのドカンがある付近にいくと敵であるビビアンが泣いています。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

いつものように姉たちにイジワルされてバクダンを探しているようです。

付近の草むらを探すとバクダンが見つかるので見つかったらビビアンに渡しましょう。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

ただしバクダンが壊れておりビビアンは姉たちのお仕置きに怯えます。

そんな中影マリオをマリオとは知らずに元の姿を取り戻すため仲間になってくれます。

ビビアンの能力はステージ攻略や敵とのバトルに大きく役立ってくれます。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

新たな仲間を迎えて敵の名前を暴く!

ビビアンが仲間入りした後はウスグラ村にいるカラスの近くでかげかくれしましょう。

門番がいるエリアの右下の木にいるカラスの近くでかげかくれすると重要な情報が手に入ります。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

カラス曰く、オドロンじいんの地下にヒントがあるそうなので向かいましょう。

道中また偽マリオが待ち伏せしてますがここでも勝てないので逃げましょう。

オドロンじいんに着いたら右下らへんにある井戸から地下へ行きましょう。

地下へ着いたら右へ行き次のエリアへ。すると鉄格子があるのでそれを右へ押し続けます。

なだらかな斜面になっているのである程度押したらビビアンのかげかくれします。

すると鉄格子が下っていき奥に進めるようになります。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

奥にある扉を進むとロールモードで進める入り口があるので入っていきましょう。

ロールモードで進んだ先では壊せる床があるのでクルリンジャンプで穴を作り入っていきます。

するとテレサを解放した箱があるエリアの奥側に出てきます。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

左へ進みロールモードになるとさらに左へ進めます。

エリア移動するとカラフルな鳥がいる部屋に着きます。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

ここで鳥の前でかげかくれしましょう。すると独り言?であの偽マリオの名前が「ランペル」であることがわかります。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

名前がわかった後は部屋にある宝箱を全て開けていきましょう。

中に偽マリオの名前を暴くために必要なアイテムが手に入ります。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

「ン」のもじを手に入れたら偽マリオが待ち伏せしているところまで戻ります。

こちらが名前がわかったと知らずに変わらず名前当てゲームをしてきます。

さっき手に入れたアイテムのおかげで「ン」が打てるようになっています。

ここで「ランペル」と入力しましょう。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

無事名前を当てることができるとランペルが動揺してオドロンじいんへ逃げていきます。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

後はランペルを倒すためオドロンじいんのランペルと出会った部屋に向かいましょう。

ボスを倒してスターストーンや仲間をGET!

アイテム補充やHP回復してランペルのいる部屋に向かいましょう。

部屋に着くとランペルがマリオの仲間達と一緒に待ち構えてます。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

話の後ランペル達とバトルになります。

ランペル戦の詳細は後述します!

無事ランペルを倒せればマリオにかかった呪いも解け元通りに。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

一方ビビアンもマリオが正体としり一瞬心が揺れますが正式に仲間になってくれます。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

倒したランペルはどこかで逃げていきます。どこかでまた会うのでしょうか?

ともあれ無事4個目のスターストーンもGETです!

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

半分のスターストーンが集め終わり残り3つ。

バツガルフの野望を止めるためまだまだストーリーは続きます。

次はどのような物語が待っているでしょうか。

続きは次の記事で!

その他攻略ポイントやあれこれ

ボス・ランペル戦

ここではステージ4のボスランペル戦についてまとめます。

2回目となるランペル戦は本来マリオの仲間達とも戦うことになります。

最初は一緒にいるビビアンですがバトル冒頭一旦退出します。

2ターン経つと再び帰って来るのでそれまで1人になるので凌ぎましょう。

出典:ペーパーマリオRPG Switch版

ボス戦はランペル(偽マリオ)集中攻撃しましょう。ボスを倒せばバトルが終了します。

特に仲間で脅威なのはクリスチーヌのれんぞくずつきです。

3回以上のこうげきをしてくるのでガードミスすると大ダメージになります。

ここでもスペシャル技の「ムキムキボディ」が活躍するので積極的に使っていきましょう。

ぼうぎょステータスを上げられればほとんどのこうげきを無効化できます。

ストップやミニミニ、ふにゃふにゃなどの状態異常も有効なのでアイテムや技を使っていきましょう。

ほしのかけら・シャインの場所

出典:ペーパーマリオRPG Switch版
出典:ペーパーマリオRPG Switch版

上記画像のところでヒップドロップすると床からほしのかけらが現れます。

ハンマーで床が浮かぶか確認できるので移動する時はハンマーで叩くのがオススメです。

物陰や死角にあることが多いので隅々まで探してみましょう。

まとめ

無事ステージ4もクリアできました。

ゲームキューブの時はランペルの名前当てがわからず(ヒントに気づかなかった)とても苦戦した覚えがあります。

そのためマリオと知らず協力してくれたビビアンがとても健気やなあと思ってました。

そのためこのステージ4は思い出がたっぷりです。

残りスターストーンは3つ!敵の野望もわかったところでマリオ達の物語はどうなるのでしょうか。

ではまた次の記事で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました